List 
appetite moderno
秋吉君: 食欲の秋祭り
 僕たちは、ひと月かふた月に一度出かけて、旬の物を食べた。旬の物を食べるのは、彼女の嗜好であった。僕が知っている女の中には、季節も時間もおかまいなしに、食事に誘うといつでも焼肉が食べたいと言う娘もいたが、彼女は違った。僕たちは梅雨明けのころ知り合い、手始めに鮎を食べた。七月には新子を食べに寿司屋へ行き、秋になると上海ガニを食べ、年の暮れには鳩のジビエを食べた。彼女が気に入ったので、ジビエを出すビストロへは、翌月も出かけてヤマウズラを食べた。
「私、食欲が素直なんですよ。旬の物を食べると体が悦ぶんです。野生の感性が働くみたいで」
 彼女は幾代と名乗った。銀座のクラブでカクテルを作っていた。小柄だが顔立ちはすっきりしていて、年も若い。酒は幾らでも飲めるし話が楽しいから、ホステスとしても十分通用したはずだ。むしろ、そこらのホステスなんかよりも余程華のある女だった。僕は馴染みの娘よりも幾代が目当てでクラブへ通うようになった。
「素直な食欲なんて、そんな言葉はないよ」僕は言った。可笑しかった。
 幾代とクラブの外で会うようになり、向き合って食事をしながら、寿司をつまむ指、カニの脚肉をしゃぶる唇の端、クリュッグが注がれたフルートグラスを傾け露わになった喉元、猪口に顔を近づけた時のうなじ。そういった彼女の部分を盗み見た。
 僕が抱えているのは邪な食欲に違いなかった。ところが、食事が進み腹がふくれてくると、欲が散ってゆくのだった。僕も四十五歳を過ぎた。食事を終えると、僕たちは健全に別れた。そんなことを、一年以上も続けていた。
 彼女と出会って二度目の夏が過ぎたころ、僕たちは護国寺の天ぷら屋へ出かけた。秋野菜と松茸が目当てだ。
「来月からリスボンに行くんですよ」幾代は言った。「半年か、一年か。気に入ったら一年以上住むかもしれません」
 僕はその晩少し工夫をした。腹がふくれすぎないように、女将に言って僕の分の天ぷらを少なくしてもらったのだ。
「ファドってご存じ? ポルトガルの演歌みたいなものだけど。私、近所の教室でポルトガル語を習ってるんです。そこの先生が来月帰国するから、一緒についていって、向こうの学校でファドを習うんですよ」
 店を出ると、風が冷たかった。女将のおかげで、腹には余裕があり、暫く会えないかもしれないという思いもあった。並んで歩きながら、僕は手をのばして幾代の指先を追ってみたが、彼女は自然な動きで手をよける。とうとう触れることも出来ず、僕たちはその晩も健全に別れた。別れるとき、旅費の足しにと十万円を幾代に渡した。
 僕は神楽坂へ引き返し、バーの扉を開けた。
「いつ来ても客がいないね」
「ええ、そうですね」グラスを拭きながらバーテンダーが答えた。
 僕はモヒートとコイーバを頼んだ。コンソメスープと自家製の干し肉が出てきた。
 彼女は若い。肉体はこれから旬を迎える。幾代は、夜な夜なリスボンの居酒屋でファドを謳いながら、客からのチップでバカリャウの煮込みやタコの塩焼きを食べ、ワインを二瓶も三瓶も平気であけ、終いにはポルトかマデイラをやりながら甘ったるい焼菓子でもつまむに違いない。そんな空気が似合うと思った。似合いすぎていて、白々しい気持ちがする。もとより幾代なんて名前も出鱈目だろうし、ポルトガル語だって怪しいものだ。
 彼女はもう、僕とは会わないつもりなのだと気がついた。食材に旬があるように、人との交わりにも時季というものがあるのだろう。素直な食欲は、野生の感性とやらで僕の指先をかわした。僕も四十五歳を過ぎたのだ。
「人も食い物も似たようなものだね」
「ええ、そうですね」
 バーを出ると先刻よりも強い風が吹いてきた。誰にも背中を見られたくない、どうしてだか分からないが、そんなことを思った。旅行の話が本当だろうが嘘だろうが、どちらでも良い気分になった。ほどけそうな靴紐を固く結び直し、路地を曲がった。
2014/10/09 (木) 02:02 公開
■ 作者<.QktnS29> からのメッセージ
作者からのメッセージはありません。
この作品の著作権は作者にあります。無断転載は著作権法の違反となるのでお止め下さい。
   
現在のPOINT [ 3 ]  平均値 [ 3 ]  ★★★  投票数 [ 1 ]
 
内訳: 最高 [ 0 ]  好感 [ 0 ]  普通 [ 0 ]  微妙 [ 1 ]  最悪 [ 0 ]
感想・批評
 まず、丁寧で堅実な文章に好感を持った。終始安定していて、読者への配慮とともに作者の主張もしっかりと織り成されている文章だ。内容はこれでもかという料理、食べ物、飲み物の羅列で読んでいるだけで食欲をそそられ、また活字を追って目で楽しむこともできたが、同時に四十五歳の主人公の哀愁が婉曲的に、独特な雰囲気を醸成して表現されている。「誰にも背中を見られたくない、どうしてだか分からないが」という一文は特に適切であり、「人との交わりにも時季というものがあるのだろう」という老成した達観が、旬を過ぎた手を彼女の野生の感性とやらにかわされてしまった主人公の哀愁に却って効果を加えていた箇所などは秀逸であると思った。この小説は主人公がやや高齢であるだけに、その情趣や或る側面では読者を選ぶきらいもあると思うが、私は共感して読んだ。
8:  <FFFqsT.u>  2014/10/12 (日) 15:28
ポッポ
この語彙力、プライスレス!文章力賞があれば優勝待ったなしでしょう。この作品に付いてる感想も周りより少しレベルの高いことを要求しているように思う。けどやっぱり自分もなにか少し物足りないような気がする。彼女が離れていきやすい理由のために主人公を高齢にしたのかもしれないけど、むしろもっと釣り合うほど若くて、どうして彼女が離れていく方がわからない方が、「食材に旬があるように、人との交わりにも時季というものがあるのだろう。」という文章にも印象が増したように思う。今のままだと男は上記の文章のように交遊の旬を過ぎたと勘違いしていながら、女の方では最初から男性としての旬を過ぎた主人公を金蔓としてしか見ていなかったように思えて、そのちぐはぐ感にすっきりしない。それとも女は、最初は多少なりとも男に気があったのかな。
評価:4
7:  <GX8aXeTk>  2014/10/12 (日) 13:01
オチツケ
不倫小説業界wでは45の男は別に年寄り扱いではないので設定ミスな気がします。年は明言しなくてもいいのかなと。
もし年齢が理由で諦めをつけるなら、女の方は、本当にステップアップのための挑戦をすべく旅立つ方が、男の将来のなさと対比になるのでいいと思います。具体的な内容は嘘かもしれないけど、旅立ちの目的がステップアップのためなのは間違いないだろう、くらいで。
こういう淡い関係を肯定的にみるのはそれはそれでよいのですが(皆さんおっしゃるとおりで多分期待される筋じゃないので茨の道ですが)、その良さを「健全」って言葉を素直に使って表現するのは中年男の発想じゃない感じがします。
6:  <epI6p/bT>  2014/10/11 (土) 02:17
興味薄。
5:  <wShw9vaT>  2014/10/10 (金) 04:09
ひやとい
開高健の愛人ものを連想した。
だけどこの掌編は衰弱がテーマのようで開高とは真逆。
もっと威勢のいいゴージャスなのを書こうよ!
と思いました。
4:  <8ywNidPz>  2014/10/09 (木) 13:08
振られたのを年のせいにしてプライドを保とうとする男の痛々しさよ
割と辛辣だ
3:  <r0gqaVQr>  2014/10/09 (木) 12:39
文章の質、完成度は高いけれど
シチュエーションにこだわりすぎたのではないか

いっときはやった片岡某のライン、あるいは村上某の初期の作品
きもちのいい小説になってしまっている

というのも主人公の生活が見えないのだ
読み手の創造に託すということなのか

商社マン 妻子アリ たまに火遊び 仕事に息詰まる ストレス 書店でアイドルとも
知らず声をかけロチュー とか、とか……

そらから、毒が無いのがらしくない
作者の作品にはどのように毒牙もられるのか愉しみに読む読者も多いとおもう
2:  微妙 3点 <L7zBNyiH>  2014/10/09 (木) 12:18
主人公は歳のせいで振られたと思ってるが、多分それは違う。
1:  <DbsPG2oZ>  2014/10/09 (木) 09:43
■ 感想・批評 (改行有効)

名前
■ 採点    (採点はひとり1回まで。2回目以降の採点や作者の採点は集計されません)
  
    List 

[ 作品の編集・削除 ]