List
空の子
もりそば某: 月子祭り参加作品
 毎日同じ仕事をしていれば、少しくらい集中力が散漫になっていても手は動く。
 私は職場の病院の分娩室で、生まれたばかりの赤ちゃんの口からカテーテルで羊水を吸い出している最中だった。
 ここにいるのは助産師の私のほか、今生まれたばかりの赤ちゃんと――。
「あたしの考えた名前の方が似合ってる、絶対!」
「いいや、僕は君よりも真剣に考えている。僕の方が正しい!」
 私の目の前で絶賛口論中の夫婦だ。
 奥さんの方はまだ分娩代の上に乗ったまま。
 出産の最中は、産みの苦しみに耐える奥さんとおろおろするばかり旦那さんといった、いたって普通の光景だった。なのに、赤ちゃんが生まれて二人が最初に交わすのはどんな言葉だろうと思えば「ところでさっきの続きだけど!」と言い争いを始めていた。
 そういえば、救急隊員からの申し送りに『奥さんがかなりの興奮状態です』というのがあったっけ。まさか救急車の中でもやりあっていたわけじゃあるまいね。元気があるのは結構なのだけど。
『どう思いますか! 先生!』
 夫婦がこちらに振ってくるのと、赤ちゃんの産声があがったのは同時。そのせいか、赤ちゃんにまで詰め寄られているような気がしてしまう。
「お静かに。奥さんもお疲れでしょうし……、赤ちゃんもびっくりされていますよ」
 私は無理やりに笑顔を作って、無難な返事をするにとどめた。
 何しろ、まだ母胎には胎盤が残っているし、へその緒をこれから切るところ。喧嘩はよそでやれと追い出すわけにもいかない。
 二人の様子から、素直に聞いてはもらえないだろうと思ってのだけど、夫婦はぴたりと口を閉ざしていた。途端にやさしげな顔をして自分たちの子の声に耳を傾けている。
「……、元気に生まれてくれてよかった」
 奥さんがぽつりと溜息をこぼす。そうそう、出産後はこうでなくては。
「うん、いい声だね……、きっと僕が考えた名前がいいって言ってるんだよ」
「っ! まだ赤ちゃんは私と繋がっているのよ、そこから伝わってくるの。お母さんの考えた方がいいって!」
 へその緒、もう切っちゃったんですが。
 親なんてやはり、子供には勝てないものね、と、しんみりしかけていた矢先だったのに。一瞬にして再燃してしまう。
 母子共に健康で切開もなければ、産後の縫合も必要なし。生むまでの時間はかかったものの、それ以降の処置は喧噪をよそに極めてスムーズに進む。
 抱いてあげてください、と赤ちゃんを奥さんの胸に納めても二人の調子は相変わらずで。赤ちゃんはなぜか楽しそうに笑っている。
「――と、これで終りです。赤ちゃんは新生児室で、奥さんは病室で一日おやすみいただきますね」
 と告げてはみたけれど、誰も聞いていない。
 私は立ち上がって、分娩室の窓を開けた。
 六月の少しぬるい夜風がさっと舞い込んできて、部屋の中の空気をかきまぜる。頭を冷やせというわけではないが、気分を入れ替えてやればもしかしたら。そんな狙いがあったのだ。
「外、まだ明るいな」
 旦那さんが窓の外を見上げ、奥さんがそれに続く。少し欠けた月の明りに染まる、雲一つない夜空の静謐さが部屋の中に満ちていた。自分の、夫婦の、そして赤ちゃんの息遣いが聞こえてきそうなほどに。私たちは少しの間、空に魅せられていた。
「名前、思いついちゃった」
 振り向くと、奥さんがいたずらっぽい笑顔をしていて、それは旦那さんの方も同様。二人は顔を見合わせて笑みを濃くし、そして、同時に口を開いた。

『この子の名前は月子にしよう』

 やさしく笑いあう夫婦と、それを見上げる生まれたばかりの子供の姿。私がその一瞬を忘れることは無いだろう。それほどまでに絵になる光景だった。
「私の方が先に思いついたんだからね!」
「僕の方が、コンマ、ゼロイチ秒先だ!」
 そう思えばくだらないことを巡って一瞬で火のつく二人も、見ようによっては明け透けな晴天の空のようだと言えるのかもしれない。
『どっちが早かったですか! 先生!』
 だけど、夜空、とはいかないみたいだ。
 赤ちゃんは両親の口論が子守唄にでも聞こえているのだろうか、安心しきった様子で微睡みはじめていた。

2015/06/05 (金) 21:06 公開
2015/06/16 (火) 02:38 編集
作者メッセージ
メッセージはありません。
この作品の著作権は作者にあります。無断転載は著作権法の違反となるのでお止め下さい。
 
現在のPOINT [ 39 ]
★★
平均値 [ 4.33 ]  投票数 [ 9 ]
 
最高: 0  好感: 0
普通: 7
微妙: 1  最悪: 1
感想・批評
 拙作をお読みいただきましてありがとうございました。
 いただいたご感想は今後書き続ける上でのはげみとさせていただきます。

>>1
>視点ブレ
 これは最初何の話なのかと思いましたが、スレの方で指摘されたように向きがおかしいということでした。
 指摘があるまで全く気づけなかったのですが原因は簡単なミスですね。
 文を入れ替えた際にチェックから抜けていました。

 文章に引っかかりを覚えたのはたぶん、過去調の地の文に口語調が中途半端に混じっているからかと。
 アクセント狙いとはいえもう少し混ぜ込み方が自然になるように工夫が必要ですね。

>>3
 すみません、思い切り赤ん坊を小道具として使っています。
 子供の感性の豊かさというものが生まれたばかりでも同じなのではないか、というのを前提としています。助産師が自分の目からは分からない夫婦の本当の姿を赤ん坊の様子から知る、といった仕掛けですね。
 それを補強するために主人公が多くの赤ん坊に接している職業に、といった具合です。
 夫婦は家でもあんな感じだったのでしょうから胎教に悪いどころの話ではすまないのですが。

>>4
 といった方向性で書いたので、特に裏の意味はなくて単純な力不足となります。

>>6
 文章の瑕疵についてあれこれ露呈しちゃっているしワイ杯も無理だろ。

>>7
 構成不足でした。今思えば主人公には少しハラハラとしてもらって最後にストンと落とすようにすればよかったなと。

>>8
 ツッコミ感謝です。指摘のあった辺りは頭を捻ってもそれくらいしか出てきませんでした。空を見上げた瞬間を印象的に書きたいとは思ったのですが。

>>9
 明け透けな晴天の空のようだとすると昼の空が連想され、そんな夫婦を好ましいと思う反面、月は夜空に映えるもので一言で言えば静かにしろよ。
 と主人公が思った、なんてそのまま書くとくどそうだったのでぼかして短くしました。

>>10
 確かに名前についてから離れてしまうと、アクセントでも済まない引っかかりになってしまいます。
 気をつけるべきでした。

>>11
>一行目
 ベテランだから騒がしいくらいでは動じない、くらいの意味で書き始めましたが前の方でちょっと触れたようにハラハラさせた方が良かったのかもですね。
 全く別の切り口からというのも考えられますが、現状ではこれで手いっぱいです。

>テンポ
 こちらについてはまだ感覚的にピンとこないのですが、上と併せて今後書いていくうちにそういう部分もコントロールできるよう気をつけてみます。
12:もりそば某 <blY.ydyy>
2015/06/16 (火) 02:37
にょろ。
ホッコリいい話。コメディタッチの出産劇は楽しかったです。
赤ちゃんはお腹の中で知ってるのでしょうね、喧嘩していようと仲がいい二人のことを。

何をどう書くかよく練って書かれているように感じました。
それだけに大切な出だしの一行目がそれでよかったのかなー、と。

以下、好みの話ですので適当に。
読み味を悪くするほどではないのですが、一文一文が説明臭くテンポが悪くなってるように思います。丁寧に(正確に?)描こうとした結果なのかもしれません。
さらっと読むタイプの内容なので、流し読んでも意味が読み取れるくらいがちょうどよいかなあと。
もう少し赤ちゃんに能動的な役割を与えてあげると盛り上がりの演出も変わったかもしれませんね。
11:<IcPoTDxV>
2015/06/14 (日) 17:26
普通 6点
ドタバタだが、登場人物全員が赤ちゃんを祝福してのことで実に微笑ましい。
でも最後の、「どっちが早かったですか!」
この発言は作品の主旨から外れている。
名付けは両親が赤ちゃんの未来を想ってのことで争う理由となるが、どっちが早いは子供には全く関係のないこと。
なのでこの台詞が入ると作品が我侭な両親の言い争いに成り下がってしまう。
あともう少しギャグが欲しかった。
10:<2xclZ2nv>
2015/06/14 (日) 17:06
普通 6点
内容はわかったけど、おもしろいとは思えなかった

>だけど、夜空、とはいかないみたいだ。

この文章の意味がわからなかった。
9:<G82rEA1z>
2015/06/13 (土) 21:47
普通 4点
喜劇からの昇華、そして喜劇は続く。
昇華へのジャンクションとなっている箇所を話者が語るほどに読者へ向け印象的に描写出来ているかが問題。
人物達が共有した魅せられるほどに美しい空は「少し欠けた月の明りに染まる、雲一つない夜空の静謐さ」の一文で語り尽くされてしまった。
それを共有できない人にとってこの話はただの夫婦漫才でしかない。
勿体無いと思った。

>分娩代
どうでもいいけど誰も突っ込まんので一応。
8:<PEI.ST1h>
2015/06/13 (土) 21:02
微妙 3点
とつとつとした文体で書かれていて、手慣れている感もあるし、好感ももてるのですが、カタルシスがない、というかクライマックスでの盛り上がりに欠ける印象でした

7:<NXVWZ59j>
2015/06/13 (土) 01:06
普通 5点
あざとい。
ワイ杯だったら優勝してたかもだけど、文芸部は甘くない。
上手に書ける作者だけど、センスがないね。つまらないよ〜ん。
6:<5Wwsn.Y2>
2015/06/12 (金) 00:41
最悪 0点
>>4さんへ>>1です。
横からすいません。私が言いたかったのは用語や日常会話として成立していない
ということではなく、この小説上で使うのには馴染まない、ということです。
言葉が足りなかったのかも知れません。

5:月子 <IberVCfr>
2015/06/09 (火) 19:46
 出産直後のやり取りとして、正直どうなんだろうと思うのだけれども、それはそれで喧嘩しながらも根底には夫婦の仲の良さを表現しているのかも知れないのだけれども、それとは逆の意味合いで受け取る読者もいるかも知れないと言う事を前提として書かれているのだろうかと思うところがある。
 つまりこの物語は、あまり読者がいると言う事を前提に書かれてはいないのではないかと想像する。
 そんな事は作者の考えには無いのかも知れないのだけれども、それこそまたそう読む読者もいると言う事である。



>>1の感想で

>>>私の目の前で絶賛口論中の夫婦だ。

>>こういう言い方は2ちゃん用語??(笑) あまり使われないのではないでしょうか。

とあるけれど、「全然大丈夫」とか日常的に使いますよね?
4:<.t0dWQRO>
2015/06/08 (月) 22:00
普通 4点
やりたいこともわかるし、短い枚数のなかで印象的なシーンを表現しようとしていることも伝わる。

何よりこの助産師のもつ終始暖かな雰囲気がいい。くだらない両親のドタバタとした雰囲気も含めて、どこか作者は超然として暖かくこれを表現しようとしているように感じる。
そのポジティブな気持ちは個人的に好きだった。

(以下はかなり個人的な好みに近いので、「そういう人もいるんだぁ」と無視してもらって結構です)


一方、赤ん坊が両親の愛情をどこか深いところで感じ、終始穏やかに、笑うように描かれるのはいかがなものか、と感じる。

赤ん坊は今まさに生まれ、命として最も脆弱な瞬間にいるはずである。

にも関わらず、この赤ん坊はどこか超然として全てをわかったかのように両親に対し微笑みかける(ように助産師は感じているよう読める)。

どうしても『赤ん坊』という命を小説世界を表現する小道具として使っているように感じてしまう。

本当に赤ん坊は穏やかに微睡んでいたのか?
楽しそうだったから笑っていたのか?

先に全体を包む暖かい人間肯定の雰囲気があると書いたが、一方で、その肯定の雰囲気は本質的な部分でひどく他人を身勝手に都合のよく解釈しているから生まれている見せかけのもののようにも思えてくる。

結局この両親がなぜここまで自分優位の名づけにこだわるのかが見えないからかもしれない。

@ 両親が子供を思いその愛情のゆえに争っているのか?
A 夫婦間の主導権争いの一環として子供の名づけを利用しているのか?

ここがわからなかったので、そう簡単に私は微笑むことができなかった。
もしAだったら、今後の赤ん坊の生活はかなり暗いもののように思えたからだ。

個人的には『突き殺す症候群』より間口の広さがあり好きだったが、祭り投稿一作目ボーナスはなく、6点とさせてもらった。

3:<y4N5xVL9>
2015/06/08 (月) 11:25
普通 6点
1は月子でしたっ
2:月子 <IberVCfr>
2015/06/06 (土) 06:53
分娩室での夫婦のコミカルなやりとりから、赤ちゃんに「月子」という
名前をつけるまでのアフェアを楽しく描いた好篇でした。
ただ、助産婦である話者の語りが微妙にブレているのが気になりました。
つまり、今、誰の視点で語られているのかが混乱してしまうのです。
三人称か、夫の視点の方がすっきりすると思いました。
月を見て月子と名付けたのはわかりますが、そのあとに
あと一捻り、ラストを飾るにふさわしいエピソードが欲しかったです。

それと、
>私の目の前で絶賛口論中の夫婦だ。

こういう言い方は2ちゃん用語??(笑) あまり使われないのではないでしょうか。

このユーモアは↓上手いと思いましたね。

>「私の方が先に思いついたんだからね!」
>「僕の方が、コンマ、ゼロイチ秒先だ!」

全体として、エピソードのパンチがもう少し欲しかったです。
文章はややたどたどしさが気になりました。
1:<IberVCfr>
2015/06/06 (土) 06:52
普通 5点

感想・批評 (改行有効)

名前:
採点:
 
  
    List

[作品の編集・削除]