感想  名簿  投稿  案内  モバ 
文芸部
ALL  純文  現代  ラノベ  歴史  推理  SF  ホラー  競作  その他
19/82ページ [ 現在 811 レス ] ランキング 
[←]
24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14
[→]

原風景  作者:ひやとい  へのレス
労働基準法より、特約が優先する、という主張と、その証拠があれば、小さな勝機があるから
それを武器に戦うというのを山にすれば
話になっていくんじゃないか。

週一度は休みをとっていいという口約束でも、合意があれば契約だ。

阿蘇そして与謝  作者:サイクロン  へのレス
創芸バトル、春の闇というお題に、ワタクシはそのアフターというおもいが
どうしても強い。

春は色にたとえると『ほのかなぬくもりが感じられる、うす桃色』……か
だけれども、さまざまな言霊を袖に投げ、やはり……

 春はあけぼの。
 やうやう白くなりゆく山際、少しあかりて、
 紫だちたる雲の細くたなびきたる。

春の闇のあとに控える場面は、このとことに尽きる気がします。


金髪天使と短髪髭野郎  作者:石助  へのレス
台詞が浮いてるようなと思いながら読んでいたらこう来たかと。オチで納得。シリアスなまま持っていくこともできたと思うけど、この落差もまたおもしろさのひとつなんだろうな。
他の人も言ってるけどお題の消化の仕方にちょっと違和感がありましたな。ただちょっと見方が違って、個人的にはお題を知らない人が見てもひとつの物語として完結していた方が好ましいと思っているわけですが、最後の「春の闇」は文中に出さなくてもこの感じなら十分お題を消化できていたと思いました。
今回の祭りではあまり見ないショートショート風の作品でおもしろかったです。

春の宵雨  作者:一回創芸戦 第一試合  へのレス
最後の方の「私も芽を抱いているからだろう」と最初の病院帰りが繋がっていい感じ。春の雨をひたすら生命の雨として描き出していて、主人公のたしかな感情の起伏が静かに伝わってくる。育花雨っていい言葉だなあ。
ただ、あの逸話が主人公の言うように「子に対して強い影響力を持つ母親」というものを表しているのかというと少し弱い気がする。エピソードとしてはおもしろいけど、あんまり繋がっていると思わなかった。
あとちょっと神経質にぐだぐだ言わせてもらうと、最後の文も育花雨って比喩はいいんだけどちょっとくどいというか、なんとなくお腹の子どもと春の雨は隠喩のまま終わった方が読後感よかったんじゃないかなと思った。全体的に柔らかな雰囲気の中にときどき生々しい表現があって、そういうのも子を持った母親の自然な表現なのかもしれないけど。

青い虹  作者:ひやとい  へのレス
>1さん
別にはしゃいじゃいないんだけど、読んだことないていう人がいたから出したってだけなのよ。
こういうのを書いてたってことがわかればいいと思っただけなんだけど、なんではしゃいだって思ったのかねえ?

>2さん
どうもです。お題の消化はなかなかむつかしいものですね。

春闇  作者:押利鰤鰤 ◆M1Bei0tBWg  へのレス
>>3
指摘して頂いたところを修正しました

卒業式  作者:れつだん  へのレス
なんかこう、まとまってるわりに
美味しい中身がないというか。
高校生の学校に対する白けた感情があまり伝わってこなかったからかもしれない。
三年間所属し、卒業するのは学生同士のルールが適用される社会だ、先生が作る学校ではなく。
というのが話の中身かと思うのが。

野菜スープ  作者:オチツケ  へのレス
オサレな雰囲気動画みたいだとおもった。
女の子のかわいさを愛でるだけの映像。
もっと文体で、私が冷めた女の子でありつつ、チエにだけは……みたいな共依存の関係を出したのが読みたかったな。

青い虹  作者:ひやとい  へのレス
結構好きだよ。
ただでネットで読む分には。
好きな系統のネタだ。
虹やら海はさめた。
手軽なポルノ的小話。
おかずにはできないケド。

青い果実が浮いてるなあと思ったらお題だった。

青い虹  作者:ひやとい  へのレス
※関係各位様
本作品はチェリーバトルウイークというイベントに出品されたものであり、
いわゆる「創作祭り」とは一線を画します。それは毎週決まったお題で参加者が
掌編を書き切磋琢磨することをメインになされたものです。
したがってその中で高得点だからと言って創作祭りのように「優勝だ!優勝だ!」などと
はしゃぎまくるようなものではないのです。
創作文芸板に十数年という長きにわたり居座っている著者がはしゃぎたくなる気持ちも
わからなくはありませんが、これが現実です。
このみっともなさに筆者はあきれるばかりです。

[←]  
[→]